小中高生の学習塾選定における意識調査
2021/07/10
学習塾選定
調査
加古川で自分で頑張りたい生徒を応援する学習室スピカです。
株式会社ファングリー(本社:東京都渋谷区)の調査より
◇子どもを通わせた塾の規模─────────────
21以上の教場を全国に展開している大手塾 …… 35.3%
地域で2〜20の教場を展開している中規模塾 … 35.5%
単独教場のみの個人経営の塾など小規模塾 …… 29.0%
──────────────────────────
◇子どもを通わせた塾の授業形式───────────
集団指導(20名以上) … 22.2%
集団指導(4〜19名) …… 45.9%
個別指導(1〜3名) …… 31.3%
──────────────────────────
◇比較検討した塾の数────────────────
比較せず決定 ………… 54.7%
2つの塾で検討 ……… 28.0%
3〜5つの塾で検討 …… 16.5%
それ以上 ……………… 0.8%
──────────────────────────
◇入塾させた塾を知ったきっかけ───────────
知り合いからの紹介や口コミ ………… 58.4%
自らインターネット検索 ……………… 18.6%
新聞折り込みなどのチラシ …………… 11.9%
テレビやラジオのCM …………………… 5.3%
交通広告(電車・バス・駅看板など) … 2.6%
SNS ………………………………………… 0.4%
その他 …………………………………… 4.8%
──────────────────────────
◇入塾にあたり最も決め手になった情報────────
体験授業の内容 …………………… 17.9%
自宅からの距離 …………………… 17.1%
授業料 ……………………………… 15.7%
知人の口コミ ……………………… 13.7%
カリキュラム ……………………… 10.0%
講師と子どもの相性 ……………… 9.2%
過去の実績 ………………………… 7.0%
塾の知名度 ………………………… 3.8%
受付・スタッフの対応 …………… 1.1%
ネット上の口コミ ………………… 1.1%
オンライン対応
(連絡方法などのシステム) …… 1.0%
オンライン授業 …………………… 0.9%
その他 ……………………………… 1.4%
──────────────────────────
学習室スピカでは、やはり「クチコミ」です。まずは、現在の状況をご相談ください。